健想が採用しているファンクショナルトレーニング(機能的な運動)では、主に体幹(コア)、脚、背中、肩など、日常動作に必要な筋肉をバランスよく鍛えます。「筋肉を大きくする」「体力をつける」だけでなく、実生活での動作を改善することを目的としています。
健想では、主に自体重、チューブ、バランスボール、TRXなどを使った「ファンクショナルトレーニング」を行っています。これは、重たい器具を使わず、日常生活に必要な動き(立つ・しゃがむ・歩くなど)をスムーズに行える体をつくるためのトレーニングです。
「筋トレはきつそう…」「体力に自信がない…」という中高年の方や初心者でも安心。体に過度な負担をかけず、姿勢や柔軟性を改善しながら、動ける体を無理なくつくっていきます。
整体の知識をもったトレーナーが、一人ひとりの体の状態に合わせてサポートするので、運動に不安がある方にもぴったりです。運動がつらい時は、まず整体で体を整えることもできます。痛みや不調を無理に我慢せず、整体でコンディションを整えてから、ムリのない運動をスタートできます。