トレーニング

日常がラクになる!ファンクショナルトレーニングって何?

健想が採用しているファンクショナルトレーニング(機能的な運動)では、主に体幹(コア)、脚、背中、肩など、日常動作に必要な筋肉をバランスよく鍛えます。「筋肉を大きくする」「体力をつける」だけでなく、実生活での動作を改善することを目的としています。

健想では、主に自体重、チューブ、バランスボール、TRXなどを使った「ファンクショナルトレーニング」を行っています。これは、重たい器具を使わず、日常生活に必要な動き(立つ・しゃがむ・歩くなど)をスムーズに行える体をつくるためのトレーニングです。

 

「筋トレはきつそう…」「体力に自信がない…」という中高年の方や初心者でも安心。体に過度な負担をかけず、姿勢や柔軟性を改善しながら、動ける体を無理なくつくっていきます。

 

整体の知識をもったトレーナーが、一人ひとりの体の状態に合わせてサポートするので、運動に不安がある方にもぴったりです。運動がつらい時は、まず整体で体を整えることもできます。痛みや不調を無理に我慢せず、整体でコンディションを整えてから、ムリのない運動をスタートできます。

年齢を重ねても変われる|健想で実感した体と心の変化

府中市80代男性

50mも歩けなかったけれど今では3kmも歩けるようになりました。症状に合わせてくれる先生です。

府中市60代女性

右足の股関節が痛かったですがトレーニングを続けて痛みが和らぎました。


年齢を重ねても変われる、やさしい体づくり

肩こり解消トレーニング

薬や湿布でその場しのぎを続ける生活を卒業し、肩こり・首こりの痛みが出ない体を肩や腕周辺のトレーニングで作っていきます。

腰痛改善トレーニング

立ち上がるたびに感じるズキッとした痛み。もうその腰痛に振り回される日々を終わりにしませんか?適切な動きで痛みをケアし、動ける体を取り戻しましょう。


膝痛改善トレーニング

階段を降りるたびにひやっとする膝の痛み。これ以上進行させないために、今からできることがあります。無理のない運動でスムーズな動きを目指しましょう。

姿勢改善トレーニング

猫背や反り腰が気になりつつも、つい放置していませんか?姿勢ひとつで見た目も動きやすさも劇的に変わるんです。まずは一歩踏み出しましょう。


ストレッチ

なんとなく体が重くて動きづらい日々。実はその不調、伸ばすだけで解消できるかもしれません。あなたに合ったストレッチで軽やかな毎日を!

ダイエット

鏡を見るたびに気になる下腹や太もものたるみ。年齢やホルモンのせいだと諦める前に、今から始める簡単トレーニングで見た目も動きやすさも変えていきませんか?